maison epice

maison epice

- 心に響く色を -

布はとても身近な素材、そこに手染めの色とテクスチャーが加わったとき、
言葉では表せない細やかな情緒を持った表情になります。



デザインとしての考えられた色彩と手で染め上げることで生まれる偶然の美しさ、
それらが織りなすことで生まれる唯一の表情、



手染めの布という素材を一つのアートとして捉え、
この美しさを追求したものづくりをしています。



Fabric is a material that is very close to us. When hand-dyed colors and textures are added to it,
it takes on a subtle and delicate expression that is difficult to put into words.
The beauty of intentional design and the serendipity of hand dyeing combine to create a unique expression.
I approach hand-dyed fabric as a form of art and strive to pursue this beauty in my work.




*** 最新情報はインスタグラムに掲載しております***
For the latest updates, please visit our Instagram.

- 手染めの布を日々の暮らしへ -
Bringing hand-dyed fabrics into your daily life.

手染めの布

maison epiceがお届けする3つのアイテム
Three items from maison epice to enrich yourlife.

手染めの布をインテリアやファッションなど、 身近にある様々なアイテムとしてお届けしています。


各種オーダー製作も承りますので、メールにてお気軽にお問合せください。


We deliver hand-dyed fabrics as a variety of familiar items, such as interior design and fashion. We also accept various custom orders, so please feel free to contact us by email.

1- Interior Art


布を飾ると空間にどこか優しさや柔らかさが加わります。
布ならではのテクスチャーと色彩が重なり合った唯一無二の世界観。

maison epiceでは日々の暮らしを布の魅力で彩るインテリアをお届けします。
ファブリックパネルやフレームアート、タペストリーなど、 どれも親しみやすく暮らしに溶け込むアイテムです。



Adding fabric to a space brings a sense of warmth and softness. Fabric offers a unique world where textures and colors intertwine.
maison epice provides interior decor that enriches your everyday life with the beauty of fabric. Our items, such as fabric panels, framed art, and tapestries, are designed to be both inviting and seamlessly integrated into your living space

色を染める

手染めの布

2- Fashion Accessories


お気に入りを身に着けるだけで、気分が晴れて、 その日をいつもより少しハッピーに過ごせそう、 そんな思いは誰しも経験した事があるはず。
日々身に着けるものだからこそ、 こだわりのアイテムをお届けしたい。

バッグやストールなど、それぞれにコンセプトを持って染めた布アイテムは、どれもオンリーワン、あなただけのスペシャルアイテムです。

We all know the feeling of putting on a favorite outfit and instantly feeling happier and more ready to take on the day. That's why we want to provide you with special items that you'll cherish.
Each of our bags and scarves is uniquely dyed with a specific concept in mind, making it one-of-a-kind and just for you.

3- Monochrome Art


染色布のモノクロ写真をコラージュし、メタリックカラーにて表現をしたデジタルアート。
手染めの不均一なテクスチャーや濃淡を陰影のみで見せ、手染めの工芸的な要素を持たせながらクールでモダンな印象を併せ持つ、maison epiceオリジナルの手法によって生まれたアートです。

A digital collage created from monochromatic photographs of hand-dyed fabric and rendered in metallic colors.
By focusing solely on the uneven textures and gradients, these pieces retain the artisanal qualities of hand-dyeing while exuding a cool, modern aesthetic. This is an original technique developed by maison epice

色を染める

Dyeing Process - 色を染める -

maison epiceでは色糊捺染(なっせん)という昔ながらの技法を中心として、布を染めています。 米ぬかやもち米などを原料とする糊に染料を混ぜて色糊をつくり、その色糊を布に描いていくことで布を染めていきます。 基本の染め方である型染をはじめ、筆やローラー、木版など様々な手法を用いて「布を染める」という表現を追求してます。

At maison epice, we primarily use the traditional technique of dyeing with color paste. We mix dye with a paste made from rice bran or glutinous rice and apply it to fabric to create our designs. Beyond the basic Japanese stencil , we explore various methods such as brushwork, rollers, and woodblock printing to express ourselves through the medium of dyed fabric.

色を染める

Profile

鈴木 麻里

Mari Suzuki

インテリアメーカー等でデザイナーをするかたわら、2014年より染色家 佐藤律子氏に師事し染色を学ぶ。 2020年テキスタイルブランド maison epiceを立ち上げ、染色作家としての活動をスタート。 心に響く『色』の世界を大切に、伝統技法の手染めに独自の手法を取り入れながら、今の暮らしに寄り添うプロダクトの制作を目指す。

While working as an interior designer, I began studying dyeing under the guidance of Satoko Sato in 2014. In 2020, I launched my textile brand, maison epice, and embarked on my journey as a textile artist. I cherish the world of color and strive to create products that harmonize with modern lifestyles by incorporating unique techniques into traditional dyeing methods.